-水道水の保存-
雨が降ると空気中の放射性物質が地面、川に落ちるため
水道水に含まれる放射性ヨウ素や放射性セシウムが増える
雨が降る前等、環境放射能水準が良い時に、水道水を貯めておくのも1つの手段である
〇方法
1:お茶等の2リットルのペットボトルを良く洗う (雑菌の洗い流し)
2:ペットボトルの淵ギリギリまで水を入れる (空気にあたる面積の軽減)
3:直射日光の当たらない、なるべく冷たい所に保存する (雑菌の増加防止)
4:1週間から12日以内に消費し、入れ替える (飲用可能期間)
保存可能期間の根拠となる一般細菌数等のデータ
横浜市衛生研究所
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/life_inf/mizu/hozonsui.html
※残留塩素がある水を使う方が保存期間は長くなる 残留塩素は4日〜7日ほどで無くなる
横浜市水道局各営業所で販売(350ml入り 50円)等、
コンビニの流通ミネラルウォーター以外にも水を販売しているところはある
しかし、購入が難しい場合は、これらの手順で水道水を保存すると良い
市販のものより、保存期間が短い点に注意が必要だが、
飲む前に煮沸するなどすれば多少期間がオーバーしても飲用可能である
TOP 空中総合 空中県別 医療記事・ツイッター 水道・食品 停電 海 水道水の保存
↓無料の為の広告が表示されます